/thestory

TEAM
thestory, Inc.
PERIOD
2022-Now
OBJECTS
  • Brand Design
  • Service Design
  • UX Design
  • Feature / Contents Design
  • UI Design / Interaction Design
  • Visual Design
  • Marketing Growth

医療従事者が理想のキャリアを実現するためのスキル可視化・学習・転職マッチングサービス

/thestoryは、医療に関わる人が理想のキャリアを実現するための学習・スキル可視化・転職マッチングプラットフォームを開発しています。
日々の学習や仕事で得たスキルがリアルタイムに記録・可視化されていくことで、実現したいキャリアに向けて適切な学習の提供やより精度の高い職場とのマッチングが実現できるようになります。
まずは医療従事者の中でも課題感の多い看護師をターゲットに、スキルマッチした職場とのマッチングを実現するダイレクトリクルーティングサービスN/thestoryの開発からスタートしており、SEREALでは初期版リリース前からサービスデザイン・プロダクトデザインを中心に一緒に開発を進めています。

2023.04

Konatsu
2023.04.25

看護師の採用マッチングアプリ「N/thestory」で、登録したレジュメを履歴書・職務経歴書として自動生成&印刷できる新機能をリリースしました!
この機能により、よりスムーズな「登録〜マッチング〜面談」の体験へ繋げます。
また、看護師さんの声を元に看護スキルや職務経歴などのレジュメ項目が新しく追加できるようになったことで、マッチングもより最適化されるようになりました。
これらのリリース・訴求によってN/thestoryに興味を持ってくださる看護師さんがより増えることも期待しています!

今後もマッチングの最適化や、登録〜面談までの体験をよりスムーズにするため改善を続けていきます。

PROJECT : /thestory

2023.03

Konatsu
2023.03.22

N/thestoryのサービス開発が始まって3回目となる全社合宿を実施しました!
今回は、内定効率の最大化を目指した体験の再定義に加え、新メンバー増加に伴うチームビルディングや、サービスの言語化を改めて実施しチームの認識を合わせることを目的として開催されました。

具体的なアジェンダとしては以下のようなものを実施しました。
・会社のMission/Visio/Valueの共有
・誰にどんな価値を提供するか/なぜ利用されるのか/課題を可視化するバリュープロポジション(VPP)を再定義
・VPPを踏まえた看護師獲得の設計
・VPPを踏まえた看護師さんに提供する体験の設計
・各チームごとの目標設定

今回VPPや体験をみんなで設計していく中で、それぞれがどう認識しているかや違いを発見でき、それを統一していくことができました。
また、個人としてもユーザーにより近いSale/CSや現役看護師のメンバーの考えを知ることができ、解像度がとても上がったので今後の開発に活かしていこうと思います!

PROJECT : /thestory

2023.03

Konatsu
2023.03.15

/thestoryがエンジェル・シードラウンドで総額1.4億円の資金調達を実施しました!
また、SEREALでも共闘パートナーとしてスキル提供に加えて資金出資を実施しています。

今後も医療に関わる方が理想のキャリアを実現できるサービス、プロダクトを一緒に作っていきます!

PROJECT : /thestory

2023.03

Konatsu
2023.03.02

/thestoryが第3回西日本FHビジネスコンテスト「OPEN INNOVATION HUB」にて最優秀賞を受賞しました!2月に行われた「福岡ITスタートアップ大賞2023」でも大賞を受賞し、今回で2冠となりました。
当日は全社合宿を実施していたため、全員でリアルタイムにピッチ・授賞式を応援しておりとても盛り上がりました!※授賞式にはSEREALのメンバーが代理出席しました

ピッチはこちらからご覧いただけます↓
https://www.youtube.com/watch?v=DGYlsNExmBU
資料の言語化・可視化は代表のお二人とSEREALで一緒に進めたのでそちらも是非ご覧いただけると嬉しいです!

受賞の雰囲気を一緒に感じられて、イベントの登壇や受賞は外部(投資・採用等)への影響だけでなく、内部の意識の向上としてとても意味のあるものだなと感じました。

PROJECT : /thestory

2023.01

Konatsu
2023.01.19

看護師の採用マッチングアプリ「N/thestory」で、医療機関等が看護師へ送るスカウトメッセージへの平均返信率が、昨年9月時点から約5%増加して、55%以上を突破しました!
他業界のダイレクトリクルーティングサービスにおける平均返信率は約20%(自社調べ)となっており、「N/thestory」に登録いただいている看護師のスカウトメッセージ返信率がそのおよそ2倍以上であること、またサービス利用者の増加に伴ってさらに増加していることがわかりました。

リリース以降、各種KPIを定めてスカウトメッセージの開封率・返信率の向上にチーム全体として取り組み、結果として出ていることを嬉しく思います。
引き続き看護師さんにとって理想の体験を実現し、より最適なマッチングを提供するために目標を立てて取り組んでいきます!

PROJECT : /thestory

2022.09

Konatsu
2022.09.21

看護師の採用マッチングアプリ「N/thestory」で、医療機関独自の取り組みや職場の雰囲気、働き方など、よりリアルな情報をSNSのようにスワイプで気軽にチェックできる新機能「ピックアップ機能」をリリースしました!

この機能により、条件面だけではわからないよりリアルな情報が看護師に伝わることで、適切なマッチングの実現へ繋げます。また、SNSや雑誌のように気軽にスワイプで複数の医療機関の取り組みがチェックできるため、忙しい看護師さんでもスキマ時間を使って、ビジュアルメインの情報を気軽にチェックすることができます。

今後はコンテンツ拡充の仕組みや、「いいね」機能を利用し続けることによるレコメンド機能の精度向上などの改善を検討しながら、より最適な医療機関とのマッチングが生まれやすくなるように改善を続けていきます。

PROJECT : /thestory

2022.07

Konatsu
2022.07.19

看護師のスキル・学習履歴を可視化するプラットフォーム「/thestory」の第一弾として、看護師の採用マッチングアプリ「N/thestory」正式版(iOS,Android)を本日リリースしました!

N/thestoryは、看護師の転職市場において主流である条件マッチングではなく、保有スキルや学びたいスキルをもとにした医療機関とのマッチングが可能となります。これにより、ミスマッチや早期離職を防ぎ看護師が理想のキャリアを実現できる社会を目指します。

今後はMVPからMVLP※へ向けた改善や、スキル・学習履歴プラットフォームとしての機能開発などを一緒に行なっていきます。
看護師の方やスタートアップ業界の方からも期待の声や反応をたくさんいただいたので、今後もN/thestoryの想いを実現できるように開発していきます!

※MVLP・・・Minimum Valuable Product、SEREALで開発した用語として使用している、価値があると検証できた必要最低限の機能を備えたプロダクトの意

PROJECT : /thestory

2022.05

Konatsu
2022.05.20

N/thestoryのプロダクト開発を開始して2回目となる全社合宿を開催しました!
今回の目的は2ヶ月後のMVPリリースを前にした確認や共有、PMF(平均2年)を見据えた直近半年程度の目標・動き・役割を明確にすることです。

当日は主に以下ののアジェンダで進行しました。
・開発中のMVPを使ったフィードバック会
・MVPを使った価値検証と価値実現プロセスの共有
・四半期OKRと戦略の設定・チームごとの目標設定
・四半期ロードマップ作成

今回実機でプロダクトの体験や動きを社内検証でき、とても良いフィードバックが得られた場でした。また、直近だけでなくPMFを見据えた今後の動きや目標を明確にすることでチーム間のコミュニケーションが円滑になったり、優先度付けがしやすくなりました。

PROJECT : /thestory

2022.03

Konatsu
2022.03.18

N/thestoryのプロダクト開発を開始してから、初めての全社合宿を開催しました。
チーム全員がリモートワークのためキックオフもオンラインで完了しており、今回はリアル版のキックオフ・チームビルディングが主な目的です。

MVPを開発するにあたって「なぜやるのか」「何をやるのか」「どうやるのか」を改めて言語化し、チームで共通の認識を持つためにSEREALのフレームワークをもとにした以下のワークを実施しました。
・Brand Design for Startup Workshop
・UX Design Workshop
・ロードマップ設定・ロール分け
最後に、言語化したブランドをもとにUIデザイナーがたたきを作り、プロダクトの世界観の方向性を決めるところまで完了。

今回のワークによってそれぞれが頭で描いていたブランド・体験が言語化・可視化され、チームで統一することができました。

PROJECT : /thestory

QUANDO

CATEGORY
チームアップ
スタートアップ投資
OBJECT
  • Brand Design
  • Service Design
  • UX Design
  • Feature / Contents Design
  • UI Design / Interaction Design
  • Visual Design
  • Marketing Growth

芸工アプリ

CATEGORY
チームアップ
OBJECT
  • Service Design
  • UX Design
  • UI Design / Interaction Design