
FoodCome
日本の食に関わる人が、誰でも簡単に世界に食品を販売できる、販売・輸出・通関業務支援サービス
フードカム社では、これまで大企業しか実現が困難だった「食品の輸出」を誰でも簡単に行えるようにする食品の販売・輸出・通関業務支援サービスを運営しています。
食品の輸出には、言語の壁をはじめ、運送費や輸出の際の通関業務にかかる人的・時間的コスト、業務に必要な専門知識など様々なハードルが存在します。これらのハードルは特に小ロット販売を行うような中小の企業にとっては大きな壁となります。
フードカムでは越境ECによる販売代行、配送の代行、アメリカへの食品輸出時に必要なFDAへの申請の簡略化のためのプロダクトなどを提供することによって、これらのハードルをクリアし誰でも簡単に海外に食品の輸出ができる社会を目指しています。
SEREALでは、特にFDA申請のためのプロダクト開発において、MVP設計/開発を中心に一緒に取り組みを進めています。
2025.05


Koga
2025.05.19
食品の輸出時に欠かせないFDA申請を、専門知識がなくても誰でも手軽に行えるプロダクト「FoodGo」のMVPを開発・リリースしました。
FoodGoは食品輸出に伴うFDA申請というハードルを、通関業務の知識のない人にも分かりやすく・手軽にクリアできる仕組みを提供することで、食品の輸出が困難な中小の食品メーカーを支援します。
今回のプロジェクトでは、ターゲットユーザーも不明確な状態から3ヶ月という期間で下記の取り組みのもと実装を行い、プロダクトをリリースしました。
- User Valueの定義
- MVPの設計
- UIデザイン
SEREALでは今回のように、曖昧な要件や不確実性の高い状況でも、高速なインプット・アウトプットと柔軟性をもってプロダクト開発を行っています。
PROJECT : foodcome